衛生害虫消毒

世界中でトコジラミ(Bedbugs)被害が急増中
10月にハワイで行われた「Pest World 2023」に参加して来ました。 世界中から害虫駆除関係者が多く集まり、ゴキブリ・ねずみ・トコジラミや多くの害虫駆除の研究発表や資機材・薬剤などが紹介されていました。 私は、米国で害虫駆除研究で有名なチェン・リー氏のBedbugs(トコジラミ)に関する講義を受けてきました。世界中から多くの関係者が受けておりました。それだけ、トコジラミ被害が世界中に拡散していると感じました。

吸血トコジラミ(南京虫)による健康被害が急増しています。生息調査や駆除、刺されない為の対策やトコジラミの2020年問題について書かせて頂きました。

昨年、少量作りお客様に好評だった「オーガニック害虫忌避剤」を今年も作りました。 少量限定ですが。。。 主成分は、天然由来のハッカ油・ヒバ油で、害虫除けのスプレーです。 駆除剤とは異なりますが、頻繁にゴキブリが出没しているところにスプレーしておくと寄りつかなくなります(^^

 今、ペストコントロール1級技術者(日本ペストコントロール協会公認資格)を取得に向けて勉強しています。 でも、ちょっとコーヒータイム♪。。。笑  ※この資格は1~3級とあって、1級(管理者)2級(監督者)3級(作業従事者)という位置づけです。...

ゴキブリ駆除・ダニ駆除のくん煙法
 春も日に日に暖かい日が多くなってきました。 私も薄着で外出するようになりました(笑)  衛生害虫や微生物にとっても、快適な季節になってきたと思います。 当社の環境衛生スタッフも徐々に慌ただしくなってきています。

 浴室といえば体を綺麗にする場所なので、できるだけ清潔にしておきたいと考える方も少なくないでしょう。...

 多くの人から疎まれる存在のゴキブリ。本能的に訴えかけるあの不快さは、家庭において、できるだけ鉢合わせたくない生物ナンバー1と言っても過言ではないでしょう。ここでは繁殖能力の高さや影響、予防法について考えていきます。...

 アパートやマンションといった集合住宅の場合は、住人の生活に際して生じたゴミを一括で集める集積所が設けられており、集積所があるからこそ離れている場所まで持っていく必要性が無い上に、時間や曜日に限らずゴミ出しをする事が可能です。...

 最近は、和室の無いお宅も増えてきましたが、やっぱり、和室は落ち着きますネ! 畳は調湿効果があるうえ、夏はひんやりして冷たく、冬は暖かく♪ つい寝ころんでしまがちです(笑) 春夏秋冬の四季がある日本伝統の床材ですね! でも、畳の上には埃だけでなく、カビの菌やダニも多いです。...